2016年の出来事をまとめ~自転車関係 [自転車]
2016年の出来事をまとめて記載します。
■ブルベ関係
5月28日(土)BRM528神奈川600興津(時計回り)
今年は復路に甲府に寄ったりして、若干コースが今までとは変更になっていました。
昨年よりきつかったです。何とか完走しました。
例年は走ったあと、その日のうちに新幹線で家に帰るのですが、
最終の新幹線に間に合わなかったので、翌日帰りました。
7月23日(土) BRM723日本橋200 別所温泉 AR日本橋
日本橋から、碓氷峠、碓氷湖、軽井沢を通って、上田近くの別所温泉までの200kmブルベです。
別所温泉で1泊して、温泉に入り、温泉旅館に泊まって、のんびりしました。
翌日、長野新幹線でかえってきました。
来年の200kmは草津温泉なので、是非、走りたいです。
7月30日(土)釧路湿原400 ランドヌール札幌
釧路湿原と霧多布湿原を巡る釧路発着のブルベです。
ランドヌール札幌主催のブルベは初めて参加しました。
主催者が、「このコースは他のどこよりも景色の良いブルベでしょ?」と言っていたとおり、
すばらしいコースでした。何回でも走りたいと思いました。
今年は、200km、300km、400km、600kmを完走したので、SR(シュペールランドヌール)と
なりました!
■ライド関係
9月 ホノルルセンチュリーライド 160km
8年ぶり?にホノルルセンチュリーライドを走りました。
以前よりも道がよくなって、走りやすかったです。
景色もよく、天気もよく、楽しく走れました。
10月 石垣島ライド 140km
毎年のイベントです。
今年はとても暑かったです。そして、復路、土砂降りに遭われた方も。。
私は、雨と追いかけっこして、何とか、逃げ切りました。
ゴールしてから、しばらくして、降られました。
■ブルベ関係
5月28日(土)BRM528神奈川600興津(時計回り)
今年は復路に甲府に寄ったりして、若干コースが今までとは変更になっていました。
昨年よりきつかったです。何とか完走しました。
例年は走ったあと、その日のうちに新幹線で家に帰るのですが、
最終の新幹線に間に合わなかったので、翌日帰りました。
7月23日(土) BRM723日本橋200 別所温泉 AR日本橋
日本橋から、碓氷峠、碓氷湖、軽井沢を通って、上田近くの別所温泉までの200kmブルベです。
別所温泉で1泊して、温泉に入り、温泉旅館に泊まって、のんびりしました。
翌日、長野新幹線でかえってきました。
来年の200kmは草津温泉なので、是非、走りたいです。
7月30日(土)釧路湿原400 ランドヌール札幌
釧路湿原と霧多布湿原を巡る釧路発着のブルベです。
ランドヌール札幌主催のブルベは初めて参加しました。
主催者が、「このコースは他のどこよりも景色の良いブルベでしょ?」と言っていたとおり、
すばらしいコースでした。何回でも走りたいと思いました。
今年は、200km、300km、400km、600kmを完走したので、SR(シュペールランドヌール)と
なりました!
■ライド関係
9月 ホノルルセンチュリーライド 160km
8年ぶり?にホノルルセンチュリーライドを走りました。
以前よりも道がよくなって、走りやすかったです。
景色もよく、天気もよく、楽しく走れました。
10月 石垣島ライド 140km
毎年のイベントです。
今年はとても暑かったです。そして、復路、土砂降りに遭われた方も。。
私は、雨と追いかけっこして、何とか、逃げ切りました。
ゴールしてから、しばらくして、降られました。